Privacy
プライバシーポリシー
個人情報の定義
個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、その他の記述等により特定の個人を識別することが 出来るものを言います。これには他の情報と照合することが出来、それにより特定の個人を識別出来る事となるものを含みます。
個人情報の収集について
当社が提供する各サービス上においてお客様の個人情報を収集する際は、個人情報の利用目的を公表しお客様の同意の上で収集いたします。
個人情報の安全管理について
お客様よりお預かりした個人情報は、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じることで個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防止いたします。
保存期間
当社は、利用目的に必要な範囲内でお客様の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後はお客様の個人情報を遅滞なく消去いたします。
cookie(クッキー)の使用について
当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie(クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。また、cookie(クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。
※cookie(クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
アクセスログについて
当社のオフィシャルサイト及び各サービスのサイトではアクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のIPアドレス、ホスト名、ご利用のブラウザ・OSの種類、アクセス日時などの情報が含まれます。これらのアクセスログはサイト及び各サービスの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。
プライバシーポリシーの変更について
当社では、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。変更後のプライバシーポリシーはサイト上に発効日を表示した時点より効力を発揮いたします。
付則 本プライバシーポリシーは2006年9月1日 制定及び実施するものとします。


A1:コロナ禍のもと

ビジネスフォトの重要性が
増しているからです。
ビジネスのリモート化、オンライン化、テレワーク化は、コロナ禍で一気に進み、公開Webと社内Webの重要度を高めました。コロナ後もそのかなりが残存すると思われます。
対面機会が減る中で、プロフィール写真などの意味や価値も高まっていると考えます。それはVIPのみに限らず、いわゆるインサイドセールスに従事する営業系社員や技術、サービスなどにおける顧客対応の責任者も該当します。
また、社内Webや社内SNSにイベントの模様などの写真を掲載する意味も大きくなっています。

一方で、社内の担い手は
弱体化しているからです。
一方、社内広報を担当するチームは、長年続く間接部門のスリム化に伴い、ほとんどの企業や団体で縮小されています。
さらに昨今のコロナ禍のもと、ロケーションが分散化する組織の中で、社内広報の役割を従来通りに担い続けることが困難になっています。
ビジネスフォトのアウトソーシングを
検討するタイミングではないでしょうか?


A2:

①ただの証明写真ではない、
幹部の人柄や意志が伝わる
ポートレート写真へ
●社長、役員、事業部長、支店長など幹部の就任写真や記念写真、その他Web掲載用写真
●優績社員や表彰対象社員などの記念写真

②第一印象や好感度を
アップさせる
プロフィール写真へ
●営業社員、新入社員、昇進社員などのプロフィール写真
●全社員の社員証用写真

③物語や背景を
感じさせる
イメージ写真へ
●インタビュー写真
●職場写真、職場集合写真
●イベント写真、出席者集合写真
●その他Web掲載用写真

④ビジュアル
アイデンティティを統一。
さらなるブランド力向上へ
●バラバラだったWeb掲載用写真のクオリティを一定以上にコントロール
●写真素材サイトの写真よりもオリジナルを(競合と写真かぶりする恐れがなく、見る側に新鮮な印象を与える)


A3:ご注意ください。ビジネスフォトで手配されるカメラマンは、マッチングサイトで登録されたフリーランスが多々います。
TPOや目的に応じ、最適な写真を臨機応変に提供する技術力と社会人としてのビジネスマナーを兼ね備えるプロをお選びください。

【ビジネスフォトカメラマンの必須条件】
+ スナップカメラマンの機動力
+ スタジオカメラマンのクオリティ
+ ホテルカメラマンのホスピタリティ
& 適正価格

美光写苑なら、
ホテルの写真室で磨いた、
撮影力と おもてなし。
美光写苑は、1947年の創立時は、当時のスターたちの商業用ポートレートを。また、高度成長期以降は、ホテル・ブライダルの歴史とともに歩んできました。晴れ姿を撮影させていただいた方は、延べ100万人以上になります。
美光写苑のスタッフ一人ひとりは、長年の経験に基づく知見と、それに裏打された技術力を持ち、ホテル業を熟知したマナーとホスピタリティを心得ています。
半世紀以上にわたってホテルの写真室で積み上げてきた実績、その撮影力とおもてなしを、広く一般に向け、ビジネスフォト撮影からオフビジネスフォト撮影〜お宮参りや七五三、入園・入学、あるいは卒園・卒業、成人式といった節目節目の写真にして、皆様にお届けしてまいります。
企業内の撮影業務を
丸ごとアウトソーシング
美光写苑
「ビジネスフォトプラン」
法人契約料:33,000円/年
ポートレート撮影
役員写真/永年勤続記念写真/ID写真
イベント撮影
入社式集合写真/セミナー写真/展示会写真
施設紹介・事業紹介
社屋写真/施設写真/職場写真/商品撮影

①法人契約・一本化により、
撮影コストを削減できます。
②随時発注と比べ、契約や決済に
関わる労力が大幅に軽減されます。
③経験豊かなプロカメラマン起用により、
写真のクオリティが大幅にアップします。


それだけではありません!
+ オフビジネスフォト撮影
◎各種記念写真をご優待価格でご提供
◎福利厚生制度の一助としてもご活用可能

各種記念写真
お宮参り/七五三/成人記念/入学・卒業記念/誕生祝い/叙勲祝/還暦祝い/結婚記念日etc.
◎オフビジネス撮影優待:<各種記念写真撮影・出張撮影>美光写苑正規料金から20%off
◎VIPの方へ:年1回の記念写真撮影が無料となる「美光ファミリー倶楽部」会員券贈呈
◎優績者へ:スタジオ撮影50%offクーポン券贈呈